ビジャの効能
ビジャとはカヤの実のことで、韓国では昔から薬剤などに活用されていています。
肌のコンディションを整えるほか、森林浴で得られるような力があると言われています。
シカについて
ツボクサという植物の学名で、Centella Asiaticaの“cica”から派生してシカと呼ばれるようになりました。
昔から韓国では、怪我をしたトラがツボクサに傷をこすりつけて治療したということから、
近年ではスキンケア成分として注目を集めています。ビジャシカバームはセンテラアジアティカ4X*
を配合し乾燥による肌荒れを防ぎすこやかな肌へと導きます。
* マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸(いずれも整肌成分)
もっとみる